2018年2月10日、新宿サンモールスタジオにて
声優・タレント事務所「リマックス」の、
第10回リマックス新人公演【インコ組】を見てきました!
めちゃくちゃ勉強になった良い日でしたよ~~!
声優さんたちの公演です
これはリマックスに所属する声優・タレントさんたちの公演で、
お芝居・歌・ダンス等の総合エンタメの発表の場の様で…
ぼくの北海道からの友達も出演するとの事なので、
今回お誘い頂きまして、二つ返事で見に行かせて頂きました~~!
初めて行く劇場
場所は新宿サンモールスタジオ。
『サンモールスタジオは、新宿御苑前(新宿一丁目)のキャパシティ約110名の小劇場です。』
とのこと。
調べると由緒ある劇場の様で…!
新宿御苑前にこんな劇場があったんだなと思いつつ、
開演時間ギリギリに着席。
(懇切丁寧にサイトで道順解説してくれてるのに駅から迷った僕って…)
ほどなく演目「Go back to yesterday!」がスタートです。
TARAKOさん作なのかッ……!しかも高乃麗さんファンです……!
お芝居を観るのは久しぶりで……ワクワクで嬉しかったです。
ぼく、お芝居すっごく好きなんですよ。みてて感情移入しやすいし、
生の
そしていつも思うんですけど、
演者さんって舞台暗転した後にパッて照明ついたあと、
所定の位置にいつの間にか
分かる人には分かると思うんですけど。
さて本編。
物語としては、タイムトラベルもの…になるのかな?
感動ポイントはもちろんの事、笑いどころもあり、フラグ回収もきちんとしていて
ずっと見入ってしまって楽しめました…!!(何様なのかな…?)
僕は前から2列目の席で見てたのですが、
迫力ありますねやっぱり……!
皆様さすが声優さん…声がキレーでそしてデカい!
見た人しか分らないけれど、
個人的にはそろばんのくだりで爆笑していて、自分の笑い声のデカさにドン引きしてました……各所にスライディング土下座です…
あと当たり前かもですがお芝居って、自分のセリフじゃない時の演技が
本当にすごいと思う…。
僕だったら突っ立ってるだけだ…。(舞台でもぼっち)
友達も頑張っていて…なにより楽しそうでグッときましたよ!
うんうん、エラいぞ……?(だから何様なの…?)
最後に
たくさんのエンタメに触れて、ぼくのドラミングにもフィードバックできそうな要素がたくさんで…!!
めちゃ勉強になりました!(やだ…HIGHくん真面目すぎて反吐が出そう…☆)
誘ってもらった友達に感謝しつつ、
やっぱお芝居っていいなぁ!って。
機会あったら今後沢山観にいきたいなぁって思いました!
ガラスの仮面大好きですしね!!(関係皆無)
それでは、
稀代の大根役者・HIGHでした!