どうも〜〜!!
ジョギングを毎日やる宣言をしましたが、、
翌日から早速一日中雨というタイミング
…いや、ランニングマシンを利用してなんとかがんばりますぞ〜〜!!(やだ…HIGHくんかっこいいすき…///)
…さて、今回は僕がランニング中に聞いている楽曲を紹介しますゾ〜〜ッ!!
私立恵比寿中学「紅の詩」
僕はランニング中はイヤホンをして、
曲を聞きながら走る派です。
曲のテンポに合わせて歩幅を変えたりして楽しいんですよ〜。
もちろん外界の音は聞こえる程度の音量です〜ッ!
さて、そんな僕のジョギング中のパワーソング、
その中の1曲!!
私立恵比寿中学さんの「紅の詩」です!!
作詞作曲は、ex.JUDY AND MARYのTAKUYAさんで…
僕はJUDY AND MARYが大好きで大好きで、
ラストライブのDVDなんてそれこそ擦り切れるまで…
というか今もたまに見るくらい、
僕のバックボーン的存在なのですが…!
この「紅の詩」を聞いた時、
衝撃が走りました。
もう、なんというか……
私立恵比寿中学版JUDY AND MARYだコレェ!!
いや…
「な… 何を言っているのか わからねーと思うが…
おれも 何をされたのか わからなかった…」
と、ジョジョのポルナレフも勝手に召喚されそうな、
そんな感想ですけれども。
曲構成、テンポ感、TAKUYAさんのギターのフレーズ、音色、メロディーのリズム…
どれをとっても、
垣間見える僕の大好きだったバンドのフレーバー。
…最初に聞いた時は思わず感涙してしまいました。
バンドは解散してしまったけれど、
こういったカタチでまた素敵な感情を与えてくれるなんて…!!
音楽ってすごいなぁ、
TAKUYAさんすごいなぁって思いました。(小並感)
一度聞いたらずっとリフレインしてしまう至高の曲ですので、
……JUDY AND MARY好きはぜひ聞いてみてくださいね〜〜〜!!!
最後に
私立恵比寿中学さんは、楽曲のクオリティが高くて凄いんですよね…!
参加しているアーティストさんも豪華すぎますし。
これからも僕のランニングパワーソングとして、
擦り切れるまで(?)聞いていこうと思います!!
それでは今日はこの辺で!!
HIGHでした!!!
Twitter→@no_528high