どうも〜〜!!
映画館では基本的に作品に集中してしまうので、
例えポップコーンやジュースを買って臨んでも当然食べきれず、
終了後に一気に食べてその後ゴハンとか行けなくなるタイプの
…そんなことはどうでもよくて!!
AmazonPrimeで配信されていた映画
「キングスマン」が面白かったので書きますね〜!!
スパイもの
最近、僕が興味ある映画…というか作品は、
総じてアクションものが多い気がします。
というのも、僕に残念ながら備わってしまっているキモい動きを
更に昇華させるための動きの参考として視聴する場合が多いからです。
(……ホントに何言ってるの…?)
今回はスパイアクションもの…ということでどんな感じかなと思って見ましたが、
案の定、アクションがヤバかったです。
原作者のマーク・ミラーとプロデューサーのマシュー・ヴォーンが対談で、
近年のスパイ映画がシリアスな内容ばかりになっていることを嘆き、
「楽しいスパイ映画を作りたい」と思い立ったことが映画化のきっかけ、
とwikiに載っていましたが……その通りですね!
ともすればシリアス、ちょっと暴力的なシーンでも、
コミカルな言い回しが雰囲気を緩和してくれてたのが印象的で、
滞りなく最後まで観ることが出来ました。
アクションは、身体を駆使しているというよりも、
スパイに必須なひみつ道具(傘の形をした電気縄や銃とか)をふんだんに使った
ワクワクさせるようなものが多く、
おお……ッ!エンタメだな…ッ!ってずっと感心していました。 うん、何様かな?
もちろん体術も良かったです!!
全体的にアクションはスタイリッシュだったので、
キビキビとした動きは目を見張るものがありました…!!
物語もわかりやすく、観終わった後も爽快な気持ちが残る映画でしたよ〜〜ッ!
そして、昨年には第2作も放映されているとの事で…!
近いうちに確実に見ます!!
最後に
いや良い作品でした!!
気になった方はぜひ観てみてくださいませ〜〜ッ!!!
今後もアクションものを沢山見ていこうと思いますッ!!
それではでは!!
HIGHでした!!