どうも〜〜!!!
北海道出身なのでよく方言が出るのですが、
大げさに言ってしまうことにより承認欲求の高い人だと思われるのが非常に怖い者です!!
「わや!」「なまら」とか考えてなくても発してしまう…のですが、
考えてみたらそれらは全然可愛くないから、
別に大丈夫かぁ…と妙に落ち着いている道産子ですッ!!
って、そんな事はどうでもよくって!!
最近始まったアニメ「ゴールデンカムイ」が、
北海道を舞台にしていて、とても面白いので書きますね〜〜ッ!!
ゴールデンカムイ
明治時代末期の北海道を舞台にした作品で、『週刊ヤングジャンプ』で2014年から連載中のこの作品…
北海道出身のぼくからしたら絶対に見なければ行けない作品なのですが…!
なんか見れてませんでした (どういうこと…?)
で、あれよあれよという間に大人気になりアニメ化決定…。
よし、これはマンガ見ないでアニメから見始めようと思った次第ですッ!
しかもね……作者の野田サトルさんの事調べたら驚きました…
「北海道北広島市出身」だと…ッ!?
僕と一緒じゃあないかッ!!
もうこの時点で思い入れが強すぎですッ!!
アイヌ文化の描写が多くて、ぼくも知ってるーって事が沢山あってものすごく見てて楽しいんですよね…!
しかもこの作品、とにかく色んな要素があり…。
基本はバトルもの…だと思ったんですが、
バトルだったり歴史だったり、ギャグだったり、ジビエ料理(?)だったりと、
「なんでもアリの闇鍋ウエスタン」とはよく言ったもので…!
ワクワクドキドキが終始止まりませんッ!!!
今現在アニメを見た所感では、「料理描写が美味しそう」「作品中に出て来るヒグマがリアル」
って感じですね…!
物語はもとより、映像の美しさでもとっても楽しませてくるように感じました…!! (何様かな?)
最後に
いや、また出会ってしまった感がすごいです…!
いまはシュタインズゲート・ゼロとこの作品でぼくは成り立っています…。 HIGHくん病んでる…?
フジテレビオンデマンドにて配信していますので最初から見たい方はぜひッ…!
ほんとにオススメですッ!!
それでは!!
HIGHでした!!